西野七瀬さんは乃木坂46の中心メンバーとして、活躍しファッションモデルなどもこなしていたことから、乃木坂46について詳しくない方でも名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
そこで今回は、元乃木坂46の西野七瀬さんのプロフィールや経歴、参加しているおすすめ楽曲について紹介していきます。
ぜひ最後までお読みください。
乃木坂46とは
乃木坂46とは、AKB48の公式ライバルとして2011年8月21日に結成された秋元康さんがプロデュースする女性アイドルグループです。
過去には何をもって公式ライバルとするのかという物議が醸されたこともあり、AKB48を「乗り越えなければならない目標(坂道)」としていた乃木坂46は、AKB48のようなグループではなく、個々のメンバーの個性を生かす方向へと移り変わっていきました。
そのこともあり、2017年には乃木坂46のメンバーが発売した写真集がオリコン年間写真集ランキングトップ10のうち6作品を占める、15本以上のCM出演など、グループとしてもメンバー個人としても様々な場面で活躍していきます。
ライブの総動員数、写真集の売り上げ、CMの出演本数などで様々な成果を出してきた乃木坂46はついに
ともいわれるようになりました。
2018年には、今回紹介していく西野七瀬さんを含め、生駒里奈さん、若月佑美さんなどの結成当初のメンバーの卒業や3期生・4期生のみの単独ライブや番組出演も増え、メディアからは「変革期」、「世代交代」ともいわれていました。
2021年7月には5期生のオーディションの応募も始まり、大人数の卒業と加入を繰り返すグループとして乃木坂46が今後どのような形で活躍していくのか目が離せませんね。
そんな乃木坂46の情報は、公式ホームページやTwitter、YouTubeチャンネルでチェックできるのでぜひチェックしてみてください。
乃木坂46公式リンク
- 公式ホームページ:乃木坂46 OFFICIAL WEB SITE
- Twitter:@nogizaka46
- YouTbeチャンネル:乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
西野七瀬さんはどんな人物
- 名前:西野 七瀬(にしの ななせ)
- 愛称:なぁちゃん、ななせまる
- 生年月日:1994年5月25日
- 年齢:27歳
- 出身地:大阪府
- 血液型:O型
- 身長:159cm
- 合格期:1期
- 選抜回数:22回
- サイリウム:緑×白
- Twitter:@nanase_andstaff
- Instagram:nishino.nanase.official
- 公式ホームページ:西野七瀬オフィシャルサイト
西野七瀬さんは、デビュー前の中学時代にモデルのオーディションを受験し、三次審査まで通過した経験があります。
しかし母親から看護師になるよう勧められ、選択授業に看護コースのある高校へ進学しました。
在学中に母親が乃木坂46 1期生オーディションに応募したためオーディションを受験し合格しました。
2011年12月に単身上京、2012年には乃木坂46 1stシングル『ぐるぐるカーテン』でCDデビューを果たしました。
2015年からは雑誌『non-no』の専属モデルを務めています。
2019年2月に大阪で行われた『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』を以て、乃木坂46メンバーとしての全活動を終えました。
乃木坂46在籍時から女優業も行っていて、「電影少女-VIDEO GIRL AI 2018-」では主役の天野アイ役に抜擢されています。漫画が原作の作品ですが、「まるで原作そのままだ!」と好評でした!漫画の実写化は、たいていイメージと違って悪い評価の場合が多いのですが、西野七瀬さんは圧倒的な可愛さもあり、ファンの皆さんも納得だったようです。
さらに2021年には下記の1本のドラマと2本の映画への出演しています。
- 日テレ系ドラマ「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」
- 映画「鳩の撃退法」
- 映画「あなたの番です 劇場版」
今後も多くの作品に出演しそうで楽しみですね!!
西野七瀬さんの好きな食べ物は?
西野七瀬さんの好きな食べ物は
- 焼き肉
- 豆腐
- うどん
- パスタ
- 焼きそば
- 明太子
- マグロステーキの缶詰
だそうです!
ちなみに嫌いな食べ物は
- 茄子
- ごぼう
- きくらげ
- メンマ
- ホルモン
とのことでした!焼肉屋に行ってもホルモンは食べないということですね〜♪
西野七瀬の好きな音楽アーティストは?
西野七瀬さんの好きな音楽アーティストは
- スピッツ
- BUMP OF CHICKEN
- RADWIMPS
- aiko
西野七瀬は焼き肉が大好き
西野七瀬さんは元乃木坂46のメンバーで、現在はファッションモデル、女優、タレントとして活躍する方です。
元NMB48の高山梨子さんとは従姉妹、元Flower、元E-girlsの藤井荻花さんとは小・中学校の同級生といった交友関係も持っています。
2011年8月21日に乃木坂46の1期生のオーディションに合格し1枚目のシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューすると、デビューしたばかりなのに2011年11月8日には「GirlsAward 2012 AUTUM/WINTER」でモデルデビューも果たします。
2014年4月2日に発売された乃木坂46の8枚目のシングル「気づいたら片想い」ではシングル表題曲で初のセンターポジションに抜擢され、2015年1月7日に発売された乃木坂46の1枚目のアルバム「透明な色」では、初のソロ曲「ひとりよがり」も収録されました。
西野七瀬さんはグループ結成当初から、人気メンバーとして乃木坂46を支えてきたことが分かりますね。
MEMO
乃木坂46でのグッズや握手会売り上げもナンバーワンでした!
さらにこのほかにも2015年2月18日に発売した初のソロ写真集「普段着」では、2015年3月2日付のオリコン週間ランキング写真集部門で1位、2016年9月27日に発売した写真集「風を着替えて」では、オリコン年間ランキング写真集部門で1位を獲得しました。

西野七瀬さんは2018年12月31日の「第69回NHK紅白歌合戦」での「帰り道は遠回りしたくなる」の歌唱をもって乃木坂46から卒業しました。
乃木坂46では「帰り道は遠回りしたくなる」で7度目のセンターを務め、センターを務めた回数はグループで最多でした。
また、2019年2月24日に行われた最後の公演「乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE」の「DAY4 ~西野七瀬卒業コンサート~」ではこの日だけで50万の応募があり、5万人の動員、全国218か所でのライブビューイングでは10万人の動員と人気絶頂の中最後の公演を果たしました。

西野七瀬さんの特技は、漫画を描くこと、絵を描くことで、パソコン上で絵を描く際にはペンタブレットを使用するなどかなり本格的です。
そんな絵を描くことが特技の西野七瀬さん考案の「どいやさん」というキャラクターもいるので気になった方は是非チェックしてみてください。

西野七瀬さんの魅力とは
大人気でNo.1アイドルグループとも呼ばれる乃木坂46でもさらに人気が高かった西野七瀬さんにはたくさんの魅力があります。
ここではそんな西野七瀬さんの魅力を以下の項目に注目して紹介していきます。
西野七瀬さんの魅力
西野七瀬さんの魅力
- 守ってあげたくなる女性らしさ
- スタイルの良さ
- 表現のふり幅のすごさ
西野七瀬さんは本来のおとなしい性格・透明感もあって思わず守ってあげたくなるような雰囲気を醸し出していますよね。
この守ってあげたくなる感じを西野七瀬さんに対しては、男性だけでなく女性の方でも抱いてしまうのではないでしょうか。
乃木坂46の「清楚さ」や「儚さ」イメージの強さはこの西野七瀬さんの功績が大きいのではないでしょうか。
そんな守ってあげたくなる女性らしさを持っている西野七瀬さんですが、時には小悪魔っぽい一面も見られ、そんなギャップもファンを魅了しています。
また、西野七瀬さんは159cmとどちらかというと低身長なのですが、小顔ということもありスタイルが抜群でモデル姿に魅了されたファンも多くいます。
最後に西野七瀬さんのふり幅のすごさについて紹介していきます。
西野七瀬さんが乃木坂46のセンターを務めた楽曲の多くは、西野七瀬さんのもつ「儚さ」や「神秘的」なイメージが強い楽曲ですが、激しいダンスチューンで構成された楽曲をパフォーマンスする姿も見られます。
守ってあげたいと感じるような西野七瀬さんがイメージ通りのパフォーマンスをしながらも、激しいダンスも踊りこなし、表現者としてのふり幅のすごさを感じますよね。
またこのふり幅の広さは乃木坂46を卒業し、女優となった今でも発揮されていて、様々な役柄を演じ分けることができるので、今後の西野七瀬さんの活動からも目が離せませんね。
おすすめ楽曲
ここでは、乃木坂46の中で最多のセンターポジションに抜擢された回数をもつ西野七瀬さんの参加しているおすすめ楽曲について3曲紹介していきます。
帰り道は遠回りしたくなる
「帰り道は遠回りしたくなる」は2018年11月14日に発売された乃木坂46の22枚目のシングルです。
「帰り道は遠回りしたくなる」は西野七瀬さんの卒業ソングにもなっています。
落ち着いたバラード調の楽曲で、西野七瀬さんの「儚さ」の部分を強く感じるような楽曲に仕上がっています。
このMVでファンの間でも人気なシーンは秋元真夏さんが西野七瀬さんに対して「おかえり」と伝えているシーンです。
実は過去に秋元真夏さんは学業を専念するために一度乃木坂46の活動を休止しており、乃木坂46の活動に復帰すると同時に西野七瀬さんと福神を入れ替わる形になっていました。
まだグループを結成して間もなく、不安などもあったころで、西野七瀬さんはこれに対して秋元真夏さんに場所を奪われてしまったと感じてしまったそうです。
その後も西野七瀬さんと秋元真夏さんの間では不仲な時期が続いてしまいます。
しかし、2014年に行われたライブで西野七瀬さんが秋元真夏さんに対して「あの日言えなかった言葉でこの曲を始めます。真夏、おかえり。一緒に頑張ろう」といったことで不仲の問題は解決しました。
当時おかえりと言われた秋元真夏さんがこのMVでは西野七瀬さんに対しておかえりと言い返すエモさ溢れるMVになっています。
「帰り道は遠回りしたくなる」のフォーメーションは以下のようになっています。
- 1列目:梅澤美波、山下美月、齋藤飛鳥、西野七瀬、白石麻衣、生田絵梨花、与田祐希
- 2列目:衛藤美彩、秋元真夏、堀未央奈、若月佑美、星野みなみ、桜井玲香、松村沙友里
- 3列目:斉藤優里、井上小百合、佐藤楓、大園桃子、伊藤理々杏、新内眞衣、高山一実
インフルエンサー
「インフルエンサー」は2017年3月22日に発売された乃木坂46の17枚目のシングルです。
「インフルエンサー」では西野七瀬さんと白石麻衣さんがWセンターを務めています。
「ブンブン」というワードを繰り返す出だしで頭に残る1曲ですよね。
スパニッシュギターやパーカッションが効果的に響き、聴いていると思わず体が動き出してしまうような楽曲に仕上がっています。
発売当時は1期生と2期生のみでパフォーマンスされる楽曲でしたが、今では3期生・4期生もパフォーマンスに加わり、そんなパフォーマンスするメンバーが変わっていき、曲の仕上がりも変わっていく部分は大人数で卒業と加入を繰り返す乃木坂46の魅力の一つですよね。
「インフルエンサー」のフォーメーションは以下のようになっています。
- 1列目:秋元真夏、堀未央奈、西野七瀬、白石麻衣、齋藤飛鳥、衛藤美彩
- 2列目:若月佑美、高山一実、生駒里奈、生田絵梨花、松村沙友里、桜井玲香
- 3列目:新内眞衣、井上小百合、寺田蘭世、北野日奈子、伊藤万理華、星野みなみ、斉藤優里、樋口日奈、中田花奈
気づいたら片想い
「気づいたら片想い」は2014年4月2日に発売された乃木坂46の8枚目のシングルです。
「気づいたら片想い」では西野七瀬さんが初めてセンターポジションを務めました。
マイナー調の切ないメロディーと、ピアノ・ストリングスを使ったどこかさわやかなサウンドの組み合わせが印象的な楽曲に仕上がっています。
この楽曲は事故にあった西野七瀬さんがみんなと同じステージに立つために神様に死ぬまでの猶予を願うといった切ないストーリーになっています。
西野七瀬さんのもつ「儚さ」が見事に楽曲にマッチしていた、西野七瀬さんの儚いイメージが定着していくきっかけにもなった1曲です。
「気づいたら片想い」のフォーメーションは以下のようになっています。
- 1列目:堀未央奈、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、生駒里奈
- 2列目:桜井玲香、若月佑美、生田絵梨花、松村沙友里、深川麻衣
- 3列目:川村真洋、北野日奈子、樋口日奈、秋元真夏、和田まあや、高山一実
まとめ
今回はNo.1アイドルグループともいわれる乃木坂46の中でも人気ナンバーワンと言われていた西野七瀬さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介してきました。
西野七瀬さんは守ってあげたくなる雰囲気やスタイルの良さ、ふり幅のすごさなどたくさんの魅力を兼ね備えた人物でしたね。
乃木坂46を卒業した後でも、そのスタイルの良さを生かしてファッションモデルをこなしたり、乃木坂46で培ったふり幅のすごさで様々な役を演じ分ける女優としての魅力を見せてくれたりと、西野七瀬さんは今後も目が離せない存在ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ドラマ『あなたの番です』にヒロインとして出演し、演技が話題になった元乃木坂46の西野七瀬さん。
西野七瀬さんの裏話
おっとりした雰囲気が好評ですが、実は高校時代はギャルでモテモテでヤバかったらしいです。
卒アル写真もかわいくて話題になっています。
そんな西野七瀬さんは高校時代から性格が変わったとか。
乃木坂46卒業後、何かと話題の西野七瀬さんに迫りました。
西野七瀬の高校時代はギャルだった?

西野七瀬さんが高校時代はギャルだったと噂です。
この写真は上京前に通っていた大阪の高校の友達と撮ったと思われるプリクラです。
確かにいわゆるギャルですね。
現在の雰囲気もないわけではないけれど、ちょっと違う感じ。
芸能界デビューに当たってイメチェン成功ですね。
成功するためなら何でもアリなんだな、と感じます。
西野七瀬の高校時代はモテモテでヤバかった?

西野七瀬さんは『グータンヌーボ²』(関西テレビ)でのトークで、高校時代の夏休みの宿題についてこんな風に振り返っています。
「終わらないんで学校に行ってから他の子に『これ(宿題)見せて』って言って、全部写して出してました」と決してほめられる行為ではないことをしていたことを大胆にも告白。
引用元:ニコニコニュース
ギャルに「宿題見せて」って言われたら断りづらいですよね…(笑)
こういう屈託のないところが、モテモテの理由だったのかな?と思います。
西野七瀬の高校時代の卒アル公開!

西野七瀬さんの高校時代卒アル写真は見つけることができなかったのですが、中学の卒アル写真を発見しました!
可愛いです!
そりゃモテますよね!
ギャルになったのは高校に入ってからでしょうか?この写真では純粋そうに見えます!
西野七瀬は高校時代から性格が変わった?

高校時代までの西野七瀬さんは意外にも超ネガティブ思考だったと語っています。
乃木坂46時代にメンタルをかなり鍛えられたことがうかがえますね。
「西野は、アイドル時代は『たくさん笑顔を届けてた』ものの、現在は笑顔の回数がグッと減ったと語ったのですが、これに対して上田が、『作り笑いしなくてよくなった?』や『むしろ明るくなった気がする』とツッコむと、ネット上でも同調する声が飛び交ったようです」
引用元:エンタMEGA
タレントとして、女優として、求められるものが変わってきたということでしょうか?
西野七瀬の高校時代について【まとめ】
西野七瀬さんは高校時代ギャルで、ヤバいくらいモテモテだったことがわかりました。
ですが、中学の卒アルの西野七瀬さんはちょっと清楚でしたね!
今後は女優として活躍していくであろう西野七瀬さんをこれからも応援していきたいと思います!!
